「人付き合いの処方箋」からメモ

から。

人から好かれる4つの性格

1 布施 「できることで助けてあげよう」

与える、あげるということ。お金、知識、労力、時間。他人のために自分が持っているものを分け与えること。

2 愛語 「優しい言葉」

美しい言葉、相手が喜ぶ言葉、好ましい言葉。
慈しみを持って考え、相手を否定せず、非難しないように、言いたいことを伝える。

3 利行 「人から必要とされる人になる」

役に立つ、意義がある行動、生き方。
人のためになる生き方、人の役に立つ生き方。
必要なこと、意味のあることをなす。
無駄な行為をやめる。
家族、親戚、友人、会社、
などの役に立って生きる。

4 同事 「人気者は威張らない」

平等。
どんな人も、どんな生命も平等、同じ。
親分ではなく、仲間。友達。

争いの種 六種の性格

1 怒りっぽく、執念深い 「一生恨んで忘れません。」

怒りを保ち続けることが問題を作る。
人は怒ったら、役に立たない人間になってしまう。

2 他をけなす、自己主張が強い 
「他人のことを認めない性格」、「自分を大きく見せようとすること」

他をけなす
すぐにケチをつける、他人の顔に泥を塗る

自己主張が強い
他人の気持ちにお構いなく、自分の感情で相手を押さえつける。

3 嫉妬、物惜しみ 「私の世界は立入禁止」

嫉妬
他人の幸せを嫉妬する癖がつくと、誰とも仲良くすることはできなくなります。

物惜しみ
自分にあるものを守ることばかり考えること。
近寄るな、触るな、取るな、見るな、という言葉ばかりだと、人間関係は成り立たない。

4 へつらい、詐欺 「詐欺も才能だと自慢する」

へつらい
自分の利益しか考えないこと。
他人をうまくおだてて自分に必要なものを持って帰る
詐欺
利益だまし取ろうとする。

5 悪意、邪見 「悪知恵の達人」

悪意
悪いことばかり考える人。脱税、密輸、社会を維持するための方や決まりを破るための抜け穴を探す。危険な存在。

邪見
考え方がどう見ても変な人。社会の調和、平和を守る道徳や倫理に、真っ向から反対し、自分の意見にしがみつく。混乱、トラブルを作る。

6 持論に固執する 「私の意見は絶対正しい」

意見を持つことは問題ではないが固執は問題。
変えること、訂正することを拒否し争いが生まれる。
持論に対して好きという感情がある限り、要注意。持論が正論になれば、好きも嫌いも消える。地球が丸いという考えに固執する必要はないから。

コメント

このブログの人気の投稿

ラベリング瞑想で難民化してしまいそうな方のためのガイドライン(私案)

懺悔請願の文

熱海仏法学舎でのヴィパッサナー瞑想合宿に参加したので情報共有